くもたん日記

阿東地域交流センター生雲(いくも)分館のキャラクター『くもたん』のblogだよ( ˘ᵕ˘ )

2011-11-01から1ヶ月間の記事一覧

飲酒運転防止講習会

「飲酒運転防止講習会」が生雲分館でありました。(主催:安全運転管理者) 講師は、生雲の田中歯科医院の田中貴恵子先生!事故はこわい、いたましい事故を起こさないためにも、飲酒運転はだめですと、歯医者さんならではの体験談などをまじえて話されました…

『さくらの園』に桜の木を植樹

生雲地区自治会連合会の事業、『さくらの園』に、やっと桜が植えられました! 地域づくり交付金を利用して、しだれ桜の苗木10本を、生雲八幡宮参道横の広場に、役員さんや自治会員さんがていねいに植えました。苗木といっても、高さが2メートル以上はある…

育児学級でママとおやつ作り

乳幼児とその保護者の育児学級が、生雲分館でありました。(主催:山口市母子推進協議会阿東支部) 「食育」をテーマに、親子でおやつを作ったり、お話を聞いたりしました。生雲子育て学級ぽけっとの皆さんによる、おいしいものがたくさん出てくる、ペープサ…

絵本作家の近藤薫美子さん講演

絵本作家の、近藤薫美子(こんどうくみこ)さんの講演が、生雲小学校でありました。今日は、徳地の柚木小学校のみんなも、交流授業で来ていました。 近藤さん(滋賀県在住)の作品には、昆虫がたくさん出てきます。 (もしかしたら、昆虫ばっかりかも) 身近…

移動図書館車“ぶっくん”が来たよ!

山口市立図書館が運行する、移動図書館車の“ぶっくん”が、試験運行で生雲分館前の広場に初めて来ました! 生雲分館前には、来年3月まで毎月1回、試験的に来ます。そして、来年度からは毎月2回定期的に来る予定です。 本を借りるには、図書カードがいりま…

初!『生雲おたっしゃ交遊会』開催

65才以上のひとり暮らしの方をお招きして、昼食を食べたりする、『生雲おたっしゃ交遊会』が蔵目喜ふれあいセンターでありました。生雲開発k倶楽部の主催で、このたびの蔵目喜地区が初めての開催です。今回は特別に、75才以上の二人暮らしの方も招待され…

『生雲おたっしゃ交遊会』準備

明日の『生雲おたっしゃ交遊会』の準備ができました。(蔵目喜ふれあいセンター) 布を敷いたテーブルに、ステージの紅白幕と看板、明日が楽しみ。

常盤橋に看板設置

生雲川の常盤橋のあたりに、ゴミが落ちているので、生雲環境衛生自治会が看板を設置しました。 ゴミを川などに捨てないように、ご協力をお願いします。

ウォーキング講習会開催

『山口市ウォーキング講習会』が生雲分館で開催されました。 (主催:山口市健康増進課) 阿東地区内から10人が参加 講師「クツのはき方も大事です。」 実技は、分館をスタートして、小学校の前を通るコースを何周かしてみました。

矢柱のお祭り

今日は、一年に一度の、矢柱集落にある神社のお祭り。 そこでのモチまきが、みなさんの楽しみ。 人に比べて、おもちがすごく多いから、い〜っぱい拾えるよ! ロープからこっちは子どもコーナー おもちを投げる人も、楽しそう もう、座ったままで拾うほうが早…

生雲消防団救命救急講習会

山口市消防団阿東方面隊第4分団(生雲地区)の、救命救急法講習会が生雲分館でありました。 阿東消防署の指導で、“AED(自動体外式除細動器)”を使っての講習です。 団員のみなさんは、いざというときのために、いつも勉強してるんだね。

生雲小学校学習発表会

生雲小学校の学習発表会がありました。 テーマは「一人ひとりが努力して、笑顔で元気に発表しよう!」1年生から6年生と、IYFPの大学生さんたちが、勉強したり練習したことを発表しました。 また、玄関では、昨日つくったおもちを、お父さんたちが販売…

交通フェスタinいくも開催

子どもや高齢者の事故防止をよびかける、『交通安全フェスタinいくも』が、生雲小学校体育館で開催されました。(主催:交通安全協会生雲支部) もちつきが終わった小学校の児童や、保育園児、地域の方など110人が参加。 山口県警察音楽隊による演奏会 カ…

生雲小学校もちつき

生雲小学校で、もちつきがありました。秋に収穫した学校田のもち米をおもちにして、明日の学習発表会で売ったり、もちまきに使うためです。 お父さんたちが火の番で、児童がもちつき、お母さんたちが丸める。 ここで、機械が登場!もちを入れて、ハンドルを…

「生雲ふれあい教室」を紹介

「ふれあい教室」とかの指導をされている方の研修会で、「生雲ふれあい教室」のことを紹介しました。コーディネーターさんと指導員さんが、写真を見せながら、今までの活動を発表しました。みんなが“いくもオリンピック”でやってる、段ボール箱の人力ボブス…