くもたん日記

阿東地域交流センター生雲(いくも)分館のキャラクター『くもたん』のblogだよ( ˘ᵕ˘ )

2008-01-01から1年間の記事一覧

おとなは知らない?

阿東町PTA研修会で、「知っていますか?子どものネットあそび」という講演が阿東中学校でありました。講師は(財)民事法務協会 分室技師 田島和彦さん(川崎市から)。子供たちが使う携帯電話やインターネット、ゲーム機が危険だということを、保護者で…

徳佐祭(徳佐高校、山口高校徳佐分校文化祭)

今日は、徳佐高校、山口高校徳佐分校文化祭≪徳佐祭(とくささい)≫に行きました。中庭のバザーでは、手作りのりんご入りケーキ、コロッケ、焼き鳥や、カレーライスにうどん、お抹茶。バンド演奏に豪華賞品のビンゴ大会。体育館ステージでは、むつみの高俣(…

黄色いじゅうたん

生雲八幡宮(いくもはちまんぐう)の鳥居の横の、大きないちょうの木。黄色くなった葉っぱが落ち始めて、下が黄色いじゅうたんみたいになってるよ。でも、ぎんなんの実が落ちてて、少しくさい。

新聞に紹介されちゃったー!

今朝の山口新聞見た〜?11月12日の、山口新聞の19面、『わがまちの公民館』という連載コーナーで“生雲公民館”が載ってます。 “くもたん”の紹介や、この日記のことが書いてあるよ。くもたんのマスコットを作ってくれた、小学校のお友達の写真もあって、…

交通安全のお勉強をしたよ

今日はまたまた楽しいお勉強!JA共済主催の「親と子の交通安全教室」が生雲保育園でありました。 県警のひとが、横断歩道のわたり方とかを教えて下さいました。警察のひとはぶちおもしろい人じゃったし(県警のおだゆうじって?ちぇじゅうって?)、大きな…

消防車に乗ったよ〜!

生雲保育園に消防車が来た〜! 阿東町消防団の人たちが、みんなを乗せてくれました。女性団員のみなさんからは、紙の人形を使って、避難の仕方をおしえてもらいました。火事のときは、とにかくあわてないで早く避難するんだね。 もちろん火遊びはだめだよ〜…

生雲小学習発表会と収穫感謝の会

1・2年生は劇「西遊記」、3・4年生は劇「職場体験ふんとう記」、5・6年生は劇「じゅげむ」とリコーダーで「シルクロード」を演奏。おとうさんやおかあさんの合唱、先生たちの歌、大学生のひとたちの劇もあって、楽しい発表会でした。みんなよく練習し…

生雲小学校もちつき

生雲小学校では、あしたの『収穫感謝の会』で食べるおもちをつきました。もち米は、学習農園でみんなが植えて、刈り取ったお米。応援にきた、大学生のおにいさんやおねえさんといっしょに、ついたり、もんだり。あしたは朝9時から、体育館で学習発表会があ…

ひこうき雲

保育園でおもちを食べてる時、みんなが“ひこうき雲”を見つけたよ! 「ひこうきのうしろから、なんか出てる〜。」何が出てるのかな〜? ひこうきも銀色にひかって、かっこいい〜。

保育園でおもちつき

生雲保育園では、園児とおじいちゃんやおばあちゃんたちがいっしょに、おもちをついて食べたよ〜! つきたてを焼いて、 きなこやしょうゆをつけて 「いただきま〜す。」「きなこやわらか〜い。」「おいし〜。」みんな、おかわりをしました。 「 おっとっとっ…

雲がおもしろ〜い

夕方、空の雲がおもしろい形になってた。小さい雲のかたまりが、ずら〜っとならんでてすごい。 これは“いわし雲”とか“うろこ雲”とか呼ばれる、秋によくある雲なんだって。

第5回子ども理解講座

生雲公民館で、子どもと遊びを考える講座がありました。(町教育委員会主催) 講師は、山口県立大学教授の 加登田 惠子 さん。 子どもの遊びは、とても大事なことなんだって。 いろんなことがあっても、折れない、しなやかな子どもになるためにも、たくさん…

阿東中学校文化祭②

文化祭では、中学生のみんなの発表や作品の展示に、地域の方を先生にした『特別授業』があります。太極拳・マジック・理科実験・ゴスペル・朝ごはん(?)。 いつもとちがう授業は楽しそうだったよ。お昼はもちろん、阿東中名物の“うどん” お父さんやお母さ…

阿東中学校文化祭①

今日は阿東中学校の文化祭。 校門を入ってビックリ! もっと大きな門があるよ〜!しかも青い空に白い雲!そこにテーマの『友情』という文字、いきなりすごい感動!ステージでのオープニングは、阿東夢語太鼓の皆さんに指導してもらった、和太鼓の演奏♪迫力が…

ブラジル料理に挑戦

今日から11月!生雲公民館で、ブラジル料理に挑戦する講座があったよ。ブラジルから来られた、ルシアナさんに教えてもらって、作りました。ぼくは、キャラメルのようなお菓子がおいしかったな〜。

星がみえないよ〜!

今夜の空は、雲がいっぱいで星が見えないよ〜!だから、『星空を見上げよう』は中止になりました。寒いけど、これからは星がとっても近くに見えて、きれいなんだって、また近いうちにみんなで見ようね★

『星空を見上げよう』が、31日にあるよ

10月31日(金)午後6時30分から、生雲小学校グラウンドで、星を観察する『星空を見上げよう』があるよ。(子育連主催)ちょっと寒いけど、目標は“アンドロメダ大星雲”を見ることだって。ど〜か、雲がなくて星がたくさん見れますように!

ふうせん?

天子の人が、おもしろいもの持ってきてくれちゃった。 かわいい白い花から、ちいさい実になって、風船みたいにだんだんふくらんだ実になる植物“ふうせんとうわた”こんな不思議なものが生雲に生えてるんだ…。 《フウセントウワタ(風船唐綿)南アフリカ原産、…

恐竜だ〜!

ぼく、恐竜の背中に乗っちゃった〜! これ“恐竜かぼちゃ”って呼ばれてるみたいなんだけど、こんなのが畑にごろごろしてたら、ビックリするよね! ぶちかたいけど、食べられんのかなぁ。

「おかえりなさ〜い。」

きのう、三谷駅のボランティア活動の時、生雲小学校のみんなが帰ってきたよ!1,2年生が、山口の維新公園に社会見学に行ったんだって。校長先生とバスの 金子さんがお迎えに来てたので、うれしそうにびっくりしてた。 もちろんぼくもいたから、ビックリし…

三谷駅がきれいになったよ

生雲のみんなも利用してる、三谷駅のそうじを徳佐高校・山口高校徳佐分校の生徒さんたちがしていました。トイレや待合室の掃除に草刈。JRの工事のおじさんたちも、危なくないように見張りをしてたよ。すごくきれいになったから、これからもきれいに利用し…

バドミントン教室

今日の生雲小ふれあい教室は、バドミントンを習いました。指導員さんから、ラケットの持ち方や、サーブの打ち方を教えてもらいました。でも、羽がなかなか思うところに行かんけえ、続かんかったけど、6年生は、上手じゃから試合してたよ。また、練習しよう…

生雲地区民体育大会その3

リレーは、得点に関係がないから、中学生以上なら誰が走ってもオッケー!走りたい人が楽しんで走る。思いっきり走ったり、手をふりながら走ったり、1周遅れの人ともう一周走ったり、速い人遅い人自由に走ってたよ。 夕方、くもたんは、白のブロックの打ち上…

生雲地区民体育大会その2

運動会は、出るのも楽しいけど、見るのもおもしろいよね。 むりやり飲まされるラムネをふきだしたり、またにバトンをはさんで、走るかっこうもおもしろい。どっちが勝つかハラハラ、ドキドキ、「がんばれー!」って応援したり、 あっというまに終わっちゃっ…

生雲地区民体育大会その1

今日は朝からいいお天気で、運動会日和! ふだんの運動不足も忘れて、みんな楽しそう! お昼には各ブロックからいいにおい、ぼくはカレーライスとから揚げ、エビフライ、しし肉鍋を食べたよ。しし肉はやわらかくておいしかった〜。優勝は紫色の蔵目喜地区、…

19日(日)は生雲地区民体育大会

あさって19日の日曜日は、生雲地区民体育大会、 つまり運動会だよ〜!パン食い競争や、借り人競争や、いろんな楽しい競技があって、最後は点数付きのもちまきがあるよ。 出ても見ても楽しい地区体、みんな来てね〜!朝9時20分から、入場行進、これも得点…

なぞの実

きれいな実だ〜!名前は“からすうり”っていうんだって、でも、“からす”なのにきれいなオレンジ色だし、“うり”なのに食べられないし…。う〜ん、なぞだ〜。

生雲家庭教育学級

ゲームみたいなのをして、勉強になる?今日の生雲家庭教育学級の講演は、阿東町教育委員会の指導主事、藤村 寿先生による遊びを通じた勉強。AFPY(アフピイ)山口ふれあいプログラムとよばれる手法で、グループで協力して目標を達成することで、個人の成…

コスモスとくもたん

お花は“春”ってイメージがあったけど、よ〜く見てみると、秋もお花がたくさんあるね!道ばたや、お家の庭、おまけに実がなってるのもたくさんあって、ぼくビックリしたよ。

エアロビクスたいけ〜ん!

スポレク(阿東町スポーツレクリエーション大会)はソフトバレーとグラウンドゴルフの2つの競技と、ニュースポーツの紹介があるんだけど、今回は阿東町が2011年の山口国体で、エアロビクスの会場になってるので、体験コーナーがありました。 小さな子か…